〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合があります。

0円スポット

10月1日「都民の日」の0円(無料)スポット&お得になる施設まとめ

東京駅画像

10月1日は都民の日

この日は(一部スポットはこの日に向けて)東京都の人気スポットが無料になったり、お得なキャンペーンを開催します。

普段はなかなか足を運ばない美術館や動物園、庭園をお得に楽しむ絶好のチャンス。

そこで今回は10月1日「都民の日」の無料スポット&お得になる施設まとめてみました。

お出かけ計画の参考になれば幸いです。

都民の日に無料になる施設

多摩動物公園

多摩動物公園画像
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/

ライオンバスが有名な多摩動物公園。

広い園内でのびのび過ごす約260種類の動物たちに出会えます。

多摩動物公園

【開園時間】9:30~17:00(入園は16:00まで)

多摩動物公園公式サイト – 東京ズーネット

恩賜上野動物園

上野動物園画像
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/

パンダが有名な上野動物園も都民の日は無料です。

実は昨年、都民の日の前にある老人週間にお邪魔しましたが、パンダは1時間半待ちで諦めました(苦笑)

ちょうどパンダが返還される時期と重なっていたのもあるかもしれませんが、もしかしたらパンダは待ち時間が発生するかもしれません。

恩賜上野動物園

【開園時間】9:30~17:00(入園は16:00まで)

上野動物園公式サイト – 東京ズーネット

葛西臨海水族園

葛西臨海公園画像
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

マグロの水槽が有名な葛西臨海水族園

子ども用遊具や観覧車、園内を走る汽車などもあってファミリーでのお出かけにも楽しい場所ですよね。

正直、入園無料日は混雑する傾向がありますが、水族園以外にものんびり遊べる場所が多いのでセットで楽しむのはありだと思います。

ちなみに葛西臨海水族園は10月10日が開園日のため、10月10日も無料で入園可能です。

葛西臨海水族園

【開園時間】9:30~17:00(入園は16:00まで)

葛西臨海水族園公式サイト – 東京ズーネット

井の頭自然文化園

井の頭公園画像
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

子ども向け遊園地も併設された井の頭自然文化園

芝生スペースでピクニックができたり遊具も楽しめるファミリーにピッタリの動物園です。

個人的にはリスの至近距離まで近づけるリスの小径が大好き。

涼しくなってくる都民の日にはピッタリな場所です。

井の頭自然文化園

【開園時間】9:30~17:00(入園は16:00まで)

井の頭自然文化園公式サイト – 東京ズーネット

夢の島熱帯植物館

夢の島熱帯植物館画像
https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall

一年中南国気分が味わえる夢の島熱帯植物館

特に都民の日があるこの時期は、大きなハロウィンカボチャが楽しめる季節でもあります。

都民の日にはスペシャルコンサートも開催されるので、植物園も演奏も楽しめるのが嬉しいですよね。

夢の島熱帯植物館

【開園時間】9:30~17:00(入園は16:00まで)

【東京都】夢の島熱帯植物館 公式サイト

都民の日スペシャルコンサート「第17回夢の島音楽祭」 – 【東京都】夢の島熱帯植物館

東京港野鳥公園

東京港野鳥公園画像
https://www.tptc.co.jp/park

カニやトビハゼなど干潟の生き物や野鳥を楽しめる東京港野鳥公園

残念ながら昆虫や植物の持ち帰りは禁止ですが、都会にいながら自然にふれあえる場所は貴重ですよね。

東京港野鳥公園

【開園時間】9:00~17:00(入園は17:30まで)

東京港野鳥公園

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園画像
https://www.tatemonoen.jp/

江戸時代から昭和中期頃の歴史的建造物を展示した江戸東京たてもの園

都民の日と、東京大茶会の開催される2025年10月18日(土)・19日(日)も無料で入園できます。

江戸東京たてもの園

【開園時間】9:30~16:30(入園は16:00まで)

江戸東京たてもの園

東京都美術館

東京都美術館画像
https://www.tobikan.jp/

東京都美術館では企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」を開催中。

通常一般1,100円のプログラムが無料で見られるのはお得ですよね。

企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY 」

【開館時間】9:30~17:30(最終入館は17:00まで)

つくるよろこび 生きるためのDIY 展 展覧会公式サイト|東京都美術館

東京都庭園美術館(庭園のみ)

日本庭園や西洋庭園が楽しめる東京都庭園美術館

都民の日は庭園のみ無料です。

しかし実はその他にも、毎月第3土曜日と翌日曜日は、18歳未満の子ども連れの都内在住保護者2名まで、庭園入場料が半額になります。

東京都庭園美術館(庭園のみ)

【開館時間】10:00~18:00

東京都庭園美術館 | TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM

東京都写真美術館

昨年は「いわいとしおさんの100階建ての家」の展示を開催していた東京都写真美術館

子どもも楽しめるイベントだったため、入場待ちが発生するほどのすごい人気でした。

今年の都民の日の企画は大人向けのプログラムなので、そこまでの混雑にはならないかと思います。

自主企画展「総合開館30周年記念 日本の新進作家 vol.22」

【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)

東京都写真美術館

「総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ」

【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)

東京都写真美術館

東京都現代美術館

東京都現代美術館では現在開催中の常設展「MOTコレクション9つのプロフィール 1935→2025」を無料で鑑賞できます。

1935年から9つの部屋で構成された時代ごとの作品が楽しめる展覧会です。

常設展「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」

【開館時間】10:00~18:00(最終入館は17:30まで)

東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

神代植物公園

神代植物公園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

ばら園やツツジなど、季節ごとに様々な植物を楽しめる神代植物公園

都民の日にはハンドメイドマーケットとコラボした「グリーンマルシェ」も開催されます。

また、誰でも演奏できるストリートピアノも設置される予定ですよ。

神代植物公園

【開園時間】9:30~17:00 (入園は16:00まで)

10月1日「都民の日」無料公開のお知らせ|公園へ行こう!

神代植物公園「グリーンマルシェ」 10月1日(水)開催!|公園へ行こう!

浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

浜離宮恩賜庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

浜離宮恩賜庭園|公園へ行こう!

旧芝離宮恩賜庭園

旧芝離宮恩賜庭園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

旧芝離宮恩賜庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

浜離宮恩賜庭園|公園へ行こう!

小石川後楽園

小石川後楽園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

小石川後楽園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

小石川後楽園|公園へ行こう!

六義園

六義園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

六義園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

六義園|公園へ行こう!

旧岩崎邸庭園

旧岩崎庭園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

旧岩崎邸庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

旧岩崎邸庭園|公園へ行こう!

向島百花園

向島百花園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

向島百花園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

向島百花園|公園へ行こう!

清澄庭園

清澄庭園画像
https://www.tokyo-park.or.jp/

清澄庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

清澄庭園|公園へ行こう!

旧古河庭園

旧古河庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

旧古河庭園|公園へ行こう!

殿ヶ谷戸庭園

殿ヶ谷戸庭園

【開園時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)

殿ヶ谷戸庭園|公園へ行こう!

京浜島勤労者厚生会館

京浜島勤労者厚生会館

【開館時間】9:00~20:00

【内容】「テニス、卓球、バドミントン」個人・1時間分無料

京浜島勤労者厚生会館(ほっとプレイス京浜島)

都民の日にお得になる施設

東京ミステリーサーカス

東京ミステリーサーカス画像
https://mysterycircus.jp/

東京ミステリーサーカス「都民の日クーポン」

【対象日】2025年10月1日(水)

【対象】東京都に在住・在学 ※在住、在学の証明書が必要

【内容】アプリダウンロードで届く「都民の日クーポン」を使用すると対象イベントが500円で参加できる

10月1日限定「都民の日キャンペーン」東京ミステリーサーカスで開催決定!

HADO ARENA 東京ソラマチ店

HADO画像
https://iko-yo.net/

HADO ARENA 東京ソラマチ店「都民の日キャンペーン」

【対象日】2025年10月1日(水)

【対象】誰でもOK

【内容】

・遊び放題プラン:通常1,500円→500円

・貸切体験プラン:学生通常2,300円→1,610円 大人通常2,800円→1,960円

・家族向け貸切体験プラン(1組料金):通常12,000円 → 8,400円

※公式LINEからの予約が対象

『都民の日(10/1)キャンペーン』HADO ARENA 東京ソラマチ店

よみうりランド

よみうりランド画像
https://www.yomiuriland.com/

よみうりランド

「よみランCLUB会員限定!東京都民の日キャンペーン」

【販売開始日】2025年8月30日(土)12:00~

【キャンペーン対象日】2025年9月29日(月)~2025年10月5日(日)

※2025年10/2日(木)は休園日

【対象】東京都に在住・在学・在勤

【内容】よみランCLUB会員は通常価格の1,000円引きでワンデーパスの購入可能

※チケット窓口での販売なし

よみランCLUB会員限定!東京都民の日キャンペーン  | よみうりランド遊園地

西武園ゆうえんち

西武園遊園地画像
https://www.seibuen-amusement-park.jp/

西武園ゆうえんち「とってもお得な秋の首都圏大感謝祭」

【期間】東京:2025年9月30日(火)~2025年10月5日(日)

※他の首都圏についても各地域ごとに期間の設定あり

【対象】東京都在住・在学・在勤

【内容】

入園+アトラクション乗り放題チケットが

・大人(通常価格)4,900円→3,900円 

・子ども(通常価格)3,600円→2,900円になる

※料金は大人=中学生以上、小人=3歳~小学生

秋の首都圏大感謝祭1日レヂャー切符(東京都) 振替休日をお得に スーパーマンデーplus

ムーミンバレーパーク

ムーミンバレーパーク画像
https://metsa-hanno.com/

ムーミンバレーパーク「10月1日は都民の日」

【キャンペーン期間】2025年9月20日(土)~2025年10月13日(月・祝)

【チケット販売期間】2025年8月1日(金)~2025年10月12日(日)

【対象】東京都在住

【内容】

★10月1日限定★

こども1デーパス:無料東京都在住の高校生以下)

大人1デーパス前売り:通常3,900円→3,700円

※入園時に東京都在住を証明できるもの(身分証明書等)を提示

★9月20日(土)~10月13日★

こども1デーパス:500円(10月31日までの「こども応援キャンペーン」適用)

大人1デーパス前売り:通常3,900円→3,700円

【東京都民割引】ムーミンバレーパーク 日付指定前売1デーパス 【子ども応援キャンペーン】ムーミンバレーパーク 日付指定前売1デーパス

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド画像
https://www.kamogawa-seaworld.jp/

鴨川シーワールドでは都民割ではありませんが、10月1日が開業記念日にあたります。

そのため開業記念日特別割引が適用されます。

鴨川シーワールド「開業55周年特別割引」

【対象日】2025年10月1日(水)

【対象】誰でもOK

【内容】

大人(高校生以上):通常3,300円→2,000円

小人(小学生・中学生):通常2,000円→1,000円

幼児(4歳以上):通常1,300円→500円

【販売方法】

①当日窓口で購入

②WEBの場合は、鴨川シーワールド オンラインサービスにて販売中

開業55周年記念日 特別割引のご案内|鴨川シーワールド

横浜八景島シーパラダイス

横浜八景島シーパラダイス画像
https://www.seaparadise.co.jp/

八景島シーパラダイス「東京都民感謝キャンペーン」

【キャンペーン期間】2025年9月30日(火)~2025年10月5日(日)

【チケット販売期間】2025年9月17日(水)12:00〜2025年10月5日(日)15:00

【対象】東京都在住・在学・在勤

【内容】

大人・高校生ワンデーパス:通常5,700円→4,500円

小・中学生ワンデーパス:通常4,100円→3,200円

幼児(4才以上)ワンデーパス:通常2,400円→1,800円

【東京都民感謝キャンペーン】八景島シーパラダイス 振替休日スペシャルDAY!ワンデーパス※9/29、10/6・20・27、11/10・17

モビリティ茂木

モビリティ茂木画像
https://www.mr-motegi.jp/

モビリティ茂木「県民の日ご優待キャンペーン」

【期間】東京:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

※他の首都圏についても各地域ごとに期間の設定あり

【内容】

大人(入場+1日乗り放題):通常5,300円→5,000円

小学生(入場+1日乗り放題):通常4,300円→4,000円

幼児(3歳~未就学児・入場+1日乗り放題):通常3,100円→2,900円

※当日券は各通常より200円引きになる

【東京都民限定】県民の日ご優待パスポートセット(入場+1日アトラクション乗り放題)

キッザニア東京

恐らくこちらはメルマガ会員限定になると思うのですがキッザニア東京でも「東京都民限定大人半額」をおこなっています。

期間は2025年9月4日(木)~2025年10月31日(金)平日・休日(土日祝)

大人料金が通常の半額1,150円~になります。

ただ、キッザニア東京から届いたメールからの予約が対象なので、今からメール会員になっても間に合うのかが不明です。

期間中に来場予定がある場合は、試しに会員登録をしてみるのもありかもしれません。

昭島温泉 湯楽の里

昭島温泉画像
https://www.yurakirari.com/

昭島温泉 湯楽の里「都民の日特別イベント」

【対象日】2025年10月1日(水)

【内容】

大人:9月末までにアプリダウンロードで10月1日に使える200円引きクーポン配信

※住まい地域が東京都になっていることが条件

4才から小学生(入館料):通常400円→100円

東京都昭島市の温浴施設「昭島温泉 湯楽の里」

アトリエ木下

アトリエ木下画像
https://photo-k.com/

アトリエ木下「都民の日特別キャンペーン」

【対象日】2025年10月1日(水)

【内容】代官山店・成城店・自由が丘本店限定で撮影料が無料になる

※成人式、婚礼写真、証明写真を除く全ジャンルが対象(別途写真代は必要)

【都民の日キャンペーン】 イベント|アトリエ木下

都民の日記念行事を開催する施設

東京都水の科学館

東京都水の科学館

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【内容】

・子どもサイエンスチャレンジ「水と音の実験をしよう!」体験イベント

記念品配布

東京都水道歴史館

東京都水道歴史館

【開館時間】9:30~17:00 (入館は16:30まで)

【内容】

中学生以上対象

「神田上水 歴史講座と史跡めぐり(12時30分~16時00分頃)」

→史跡めぐりは小石川後楽園を予定(事前申込制:2025年9月3日~9月17日)

【都民の日】神田上水 歴史講座と史跡めぐり | 東京都水道歴史館 江戸時代から現代までの、江戸・東京の水道の歴史

奥多摩 水と緑のふれあい館

奥多摩 水と緑のふれあい館

【開館時間】10:00~16:00

【内容】小河内ダムに関するビデオの上映

東京都虹の下水道館

東京都虹の下水道館

【開館時間】9:30~16:30(入館は16:00まで)

【内容】記念品配布

都民半額観劇会(明治座・シアタークリエ他)

都民の日記念/秋の「都民半額観劇会」

【公演日】各演目で異なる

【内容】指定演目を各劇場が指定する料金の半額で鑑賞できる。

※葉書で応募して当選した人が対象(応募方法の詳細は公式HPへ)

都民半額観劇会 – 都民劇場

まとめ

10月1日「都民の日」の無料スポット&お得になる施設をまとめてきました。

暑さも和らいできてお出かけも楽しい季節になってきましたね。

素敵な秋の一日の参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です