2025年夏休み、いかがお過ごしですか?
長いと思っていた夏休みもあっという間に7月が過ぎ、残り約1ヶ月。
おでかけやおうち時間も素敵だけど、せっかくの夏休みなのでコンテスに参加してみるのもオススメです。
そこで2025年夏休みに挑戦したい小学生向けおもしろコンテストをまとめてみました。
充実した夏休みのお助けになれば幸いです。
森永製菓
こんなお菓子あったらいいな!AI自由研究プロジェクト

こんなお菓子あったらいいな!AI自由研究プロジェクト
【期間】2025年7月29日(火)~2025年8月31日(日)
【提供方法】オンラインで無償公開
【対象】小学生
【内容】手が汚れる・音が出る・すぐ溶ける…お菓子の困りごとを解決する新しいアイデア企画
【入選発表】2025年9月初秋にHPで発表
【賞品】大賞(1名)と入賞(4 名)…キョロちゃんグッズやお菓子詰め合わせ
「1チョコ for 1スマイル」サマーキャンペーン

「1チョコ for 1スマイル」サマーキャンペーン
【期間】~2025年9月16日(火)23:59まで
【応募方法】作品を撮影しHPから応募 ※パソコン・スマートフォンから応募可
【対象】全国の小学生・中学生
【内容】「“なるほど!チョコレート”かべ新聞コンテスト」チョコレートに関することなら内容は自由。
※1枚の紙にまとまっていれば形式は自由(HPに作品テンプレートもあり)
【入選発表】2025年9月30日(火)にHPで発表
【賞品】森永製品詰め合わせや学研の図鑑セット
バンダイ
夏休み自由研究コンテスト2025

夏休み自由研究コンテスト2025
【期間】2025年7月3日(木)10:00~2025年8月31日(日)23:59
【応募方法】ワンダースクールの会員登録→作品の写真や動画を撮影しHPから応募
【対象】日本国内在住の幼児・小学生・中学生・高校生
【内容】自由工作(テーマは3つ)
・未来の●●を作ろう
・いらないものを宝物に大変身させよう
・あればちょっと便利な道具工作
【入選発表】2025年9月下旬頃にHPで発表
【賞品】アソビューや図書カードなどのギフト券、お米
キョーリン
メダカと水辺の生き物博士コンテスト2025

メダカと水辺の生き物博士コンテスト2025
【期間】2025年6月1日(日)~2025年9月1日(月)(当日消印有効)
【応募方法】郵送
【対象】全国の小学生
【内容】A3サイズ以下の用紙(枚数制限なし)に、メダカや水辺の生き物に関する疑問や発見をテーマにした実験や観察したことを文章や絵で表現する
(HPに対象生き物の記載あり)
【入選発表】2025年11月3日にHPで発表(「子供の科学12月号」にも掲載)
【賞品】賞金や「子供の科学」の雑誌など
進研ゼミ
第22回 夏のチャレンジ 全国小学生「未来」をつくるコンクール

第22回 夏のチャレンジ 全国小学生「未来」をつくるコンクール
【期間】2025年7月1日(火)~2025年9月15日(月)(応募係必着)
【応募方法】郵送応募またはオンライン応募(部門によっても異なる)
【対象】全国の小学生
【内容】「作文部門」「自由研究部門」「絵画部門」「環境部門(3年生以上)」「英語スピーチ部門」から選択(複数部門の応募可)
【入選発表】2025年11月中に連絡
【賞品】全員もらえる「キラキラ★ミニ参加表彰状」の他、amazonギフトカードや図書カードなど
東京ばな奈
こども自由研究対象2025

こども自由研究対象2025
【期間】~2025年8月31日(日)まで
【応募方法】公式Instagramまたは公式Xをフォロー→投稿
【対象】日本国内在住の小学生以下(こども部門)・中学生以上(アニマル部門)
【内容】こども部門…ぬりえや工作、アレンジレシピ、動画撮影、包装紙リメイク、アクセサリーハンドメイドなど、自由な発想で東京ばな奈を表現する
【入選発表】2025年9月中旬ころからDMにて連絡(10月上旬にHPで発表)
【賞品】JTBギフト券・図書カード・東京ばな奈など
ゆうちょ銀行
第50回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール

第50回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール
【期間】2025年8月1日(金)~2025年9月19日(金)19:00
【応募方法】HPからの応募
【対象】全国の小学生
【内容】一辺の長さを25cm以下にした貯金箱を製作(材料は自由)
【入選発表】2025年11月下旬から12月上旬予定
【賞品】選べるギフトやオリジナルマグカップなど
村上農園
豆苗の自由研究コンテスト

豆苗の自由研究コンテスト
【期間】2025年7月28日(月)~2025年9月7日(日)必着
【応募方法】郵送またはメール
【対象】全国の小学生
【内容】手書きまたはパソコンで豆苗を使った自由研究を発表
【入選発表】2025年9月下旬以降にHPで発表
【賞品】村上農園の豆苗やオリジナルグッズ
まとめ
2025年夏休みに挑戦したい小学生向けおもしろコンテストをまとめてきました。
長期休暇なので、どうしてもマンネリ化しやすい夏休み。
取り組みやすいコンテストに挑戦して、一風変わった夏休みを過ごしてみるのはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。