子どもの写真撮影をどこで頼むか悩みますよね。
私も頭を悩ましたすえ、何度かスタジオ撮影をおねがいしたことがあります。
しかし、男の子2人なので毎回ふざけたり飽きたりで大変なことに(苦笑)
出張撮影ならスタジオ撮影とは違った姿を撮影してもらえるかな?と考えました。
そこで今回は、スタジオアリスの七五三出張撮影について。
口コミを調べてみても、スタジオアリスの七五三出張撮影に関する口コミはほとんど見つけられませんでした。
そのため、実際にスタジオアリスの七五三出張撮影を利用した際のオススメポイントをご紹介したいと思います。
実は、スタジオアリスの七五三出張撮影では着付けも頼めるんですよ!!
最後までお読みいただけたら嬉しいです。
スタジオアリスの七五三出張撮影は準備が簡単!着付けを頼めるプランがある!!
七五三の出張撮影を考えたとき、ネックになるのが衣装レンタルですよね。
最近は出張撮影をおこなう会社が、衣装のレンタル会社と提携していて割引価格でレンタルできるところも増えてきました。
しかし、まだまだ一部の会社のサービス。
さらに着付けとなると、自分でおこなうことが前提です。
出張撮影を頼む方は、自分で動画を見ながら着付けをする方も多いとか。
しかし、着付けは私には高すぎるハードルでした。
そんな時に見つけたのが、スタジオアリス七五三出張撮影!
なんとスタジオアリスの七五三出張撮影は衣装レンタルと着付けがついたプランがあるんです!!
スタジオアリス七五三出張撮影のプラン
スタジオアリスの七五三出張撮影には、2種類のプランがあります。
『衣装レンタルあり』のプランと、『衣装レンタルなし』のプランです。
『衣装レンタルなし』のプランは、よくある出張撮影と同じですね。
シンプルに撮影のみをお願いするプランです。
自分で衣装を探して着付けをした上で、出張撮影に挑みます。
正直、あえてスタジオアリスでなくても、もう少し価格を押さえた出張撮影をおこなっているところもあるのかなぁ…と。
スタジオアリスの強みを生かした七五三出張撮影は『衣装レンタルあり』のプランです!
こちらはスタジオアリスの出張撮影として、もっと押していくべきプランだと個人的には思っているのですが。
出張撮影でネックになる衣装探しと着付けを網羅してくれるプラン…ありそうでないんですよね。
ちなみに、衣装探しと着付けは自分でするけど、スタジオアリスの衣装なしプランが気になる!という方。
その場合は、衣装ありプランの税込価格から15,400円引いた金額が衣装なしプランの価格になります。
スタジオアリス七五三出張撮影のプランは誰でも頼めるの?
残念ながら、スタジオアリス出張撮影はエリア限定のサービスです。
ただ、対象となっているエリアは意外と広範囲。
対象エリアで出張撮影が気になる!という方は検討してみてもいいかもしれません。
七五三出張撮影の対象エリア
【東京都】
23区
【神奈川県】
横浜市/川崎市/鎌倉市
【千葉県】
浦安市/市川市/松戸市/船橋市/習志野市/千葉市
【埼玉県】
さいたま市/戸田市/蕨市/川口市/草加市/八潮市/三郷市/川越市/ふじみ野市/富士見市/志木市/朝霞市/和光市
【大阪府】
大阪市
【兵庫県】
宝塚市/川西市/伊丹市/尼崎市/西宮市/芦屋市
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』のプラン詳細
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランは、七五三の着物(着付け込)と撮影がセットになったプランです。
プランは全部で3種類。
3種類のプランとも、下記の3点は共通です。
スタジオアリス七五三出張撮影
『レンタルあり』プランの価格に含まれるもの
出張撮影の時間:60分
画像データ:50カット
※画像データは、各プランで注文したフォトブックなどの商品を受取ったあとにダウンロード可能
スタジオアリス会員向けアプリ『ポケットアリス』からダウンロードする
スタジオアリス撮影ご優待券プレゼント
※発行月より1年間有効
※優待券は、商品と一緒に発送される
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プラン。
3種類のプランの違いは、商品内容です。
①1クリスタルパネルアルバム
七五三出張撮影衣装ありプラン①1クリスタルパネルアルバム
【価格】
平日:53,800円(税込59,180円)
土日祝:63,800円(税込70,180円)
表紙と裏表紙がアクリルパネルになっているタイプのアルバム。
写真パネルのような光沢のある仕上がりのため、表紙・裏表紙をそれぞれ前にして飾ることもできます。
アルバム完成後はしまったまま…ということも多いので、そのまま飾っておけるのは魅力的ですよね!
①1クリスタルパネルアルバム
サイズ:約23㎝×約19.5㎝
ページ数:25ページ
カット数:50カット(表裏紙2カット、アルバム内50カット)
※表紙・裏表紙の写真はアルバム内の写真より選定
(写真はスタジオアリス側で選ぶため、自分で選択不可)
※商品到着後にダウンロードできる写真は、アルバムに入っている50カットと同じ
②フルフラットアルバム
七五三出張撮影衣装ありプラン②フルフラットアルバム
【価格】
平日:44,800円(税込49,280円)
土日祝:54,800円(税込60,280円)
銀塩の写真紙を貼り合わせた厚紙製本のアルバムです。
見開き2ページが180度に開くタイプ。
アルバムとしてしっかり残しておきたい方におすすめです。
②フルフラットアルバム
サイズ:約23㎝×約19.5㎝
ページ数:25ページ
カット数:50カット(表紙1カット、アルバム内50カット)
※表紙の写真はアルバム内の写真より選定
(写真はスタジオアリス側で選ぶため、自分で選択不可)
※商品到着後にダウンロードできる写真は、アルバムに入っている50カットと同じ
③フォトブック
七五三出張撮影衣装ありプラン③フォトブック
【価格】
平日:39,800円(税込43,780円)
土日祝:49,800円(税込54,780円)
息子のスタジオアリス七五三出張撮影では、こちらの商品を選択しました。
出張撮影では画像のダウンロードができるので、その画像を使ってフォトブックを作ろうと思っていたためです。
スタジオアリスに作成してもらったフォトブックは七五三に来てくれた伯母にプレゼントしました。
1ページに1枚の写真が入っているタイプ。
写真スタジオならではの綺麗な写真で、素敵な仕上がりになっていましたよ。
サイズ:約14㎝×約14㎝
ページ数:50ページ
カット数:50カット(表紙1カット、アルバム内50カット)
※表紙の写真はアルバム内の写真より選定
(写真はスタジオアリス側で選ぶため、自分で選択不可)
※商品到着後にダウンロードできる写真は、アルバムに入っている50カットと同じ
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランの衣装
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランの衣装は、約190種類のお参り用衣装の中から選ぶことができます。
仮予約をした後に届く撮影ヒアリングシートで、着付け希望店舗と希望の衣装を伝えます。
スタジオアリス七五三出張撮影のページから、事前にレンタル衣装を検索することができるのでチェックしておくといいと思います。
スタジオアリス写真撮影ならこども写真館|写真スタジオ・フォトスタジオ (studio-alice.co.jp)
ちなみに、追加料金で特別衣装に変更することも可能。
+税込11,000でプレミアムライン
+税込3,300円でブランド衣装
に変更可能。
撮影ヒアリングシートに回答すると、すぐに衣装と着付け希望店舗の予約時間をおさえてもらえます。
撮影日に予約が入っていない衣装なら、撮影の6営業日前まで変更可能です。
持ち込み衣装で着付けだけを頼める?
残念ながらスタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランでも、着付けだけを依頼することはできません。
持ち込み衣装を使用したい場合は、七五三出張撮影『レンタルなし』プランで自分で着付けをする必要があります。
兄弟のレンタル衣装や着付けは無料?
スタジオアリス七五三出張撮影では、残念ながら兄弟のレンタル衣装代は有料です。
スタジオアリスと言えば、兄弟もレンタル衣装や着付けが無料のイメージがありますよね。
しかし、七五三出張撮影の場合は兄弟の七五三レンタル衣装を借りたい場合、税込22,000円がかかります。
私の場合は2歳の次男も一緒に、少し早いのですが3歳の七五三をおこなうつもりでした。
ただ、追加で税込22,000円は正直辛い(苦笑)
そこで、着付けの必要がないカバーオール型の80㎝の袴を探して着せることにしました。
結果としては、カバーオール型で良かったかなと思います。
まず、3歳衣装の90㎝だと若干サイズが大きいのと、90㎝のレンタル衣装は数が少ないこと。
また出張撮影ということもあり、通常の袴だと2歳の次男にはハードルが高かったかもしれません。
その点、カバーオール型は軽くて動きやすく、着崩れる心配もなかったです!
パパ・ママ着物レンタルのサービスがある
スタジオアリス七五三出張撮影では、追加料金で両親の着物レンタルもできます。
パパ・ママそれぞれ税込11,000円追加でレンタルが可能。
着付け料金は無料です。
メイクとヘアーセットは含まれないのでご注意を!
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランの予約~撮影までの流れは?
スタジオアリス七五三出張撮影の予約からの流れを見ていきましょう。
①仮予約をする
スタジオアリス七五三出張撮影予定日の10日前までに、予約サイトから仮予約を済ませます。
2023年6月30日現時点では、約4ヶ月先の七五三シーズン(10月・11月)の予約でも十分に空きがある状況のようです。
②撮影ヒアリングシートの回答
スタジオアリス七五三出張撮影の仮予約をすると『仮予約受付メール』が届きます。
メール到着から3日以内に回答する必要があるのでご注意を!
ここで撮影当日の詳細を詰めていきます。
撮影ヒアリングシートの内容
(※私が撮影した時の内容のため、異なる可能性もあります)
・レンタル衣装の希望
・着付けをする店舗の希望
・着付け時間について
・足袋の足サイズ
・撮影希望時間
・撮影人数
・撮影場所の希望
私が申し込んだのは出張撮影予定日の6ヶ月前でした。
そのため足袋のサイズは変更する可能性があったことと、撮影人数がハッキリしませんでした。
その旨を伝えると、撮影の1週間前までに連絡してくれればいいとのこと。
不明点については、仮予約受付メールのやりとりの中で伺えば大丈夫だと思います!
③予約の確定
スタジオアリス七五三出張撮影のヒアリングシート回答後、『予約確定メール』が届いたら予約完了です。
撮影5日前に、担当カメラマンと撮影当日の連絡先についてメールが届きます。
その指示に従って、撮影当日に予約をした着付け希望店舗に向かいましょう。
ちなみに、レンタル衣装は撮影当日18時までに着付けをした店舗に返却します。
撮影日翌日以降に届く『支払い案内メール』の指示に従って、クレジットでの支払いを済ませたら全て終了。
撮影日の約1ヶ月後に商品が届くのを待ちましょう。
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プラン+α
ここからはスタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プラン+αの情報をお伝えしたいと思います。
七五三出張撮影の撮影場所はどこでも可能?
スタジオアリス七五三出張撮影の撮影場所は、カメラマンの撮影OKの神社に限ります。
私ははじめ亀戸天神での撮影を希望していました。
しかし、スタジオアリスからのヒアリングシートで回答したところ、まさかの撮影NG神社だとのこと。
前に出張撮影しているのをお見かけしたことがあったのですが、NGになってしまったとのことでした。
スタジオアリスから再度「どこの神社で撮影しますか?」とお尋ねがありましたが、心当たりの神社がなく…。
逆に、「どこか撮影できる神社を知りませんか?」と伺ったところ、牛島神社と浅草寺と浅草神社を教えていただきました。
撮影OKの神社を自分で見つけるのが難しい場合は、ヒアリングシートでのやりとりの中で質問してみるのもいいかもしれません。
ただし、撮影日に該当神社で撮影をおこなっていいか?は、自分で許可を取る必要があります。
撮影人数に制限はある?
スタジオアリス七五三出張撮影の撮影人数には、特に制限はないと思います。
私が撮影を依頼したときは9人で撮影をおこないました。
一番最初の予約時には10人になるかも?と伝えていたので、少なくとも10人までは可能だと思います。
七五三の主役以外を1人で撮影してもらうことは可能?
スタジオアリス七五三出張撮影は50カットの画像と決まっています。
50カット内に納まるなら、主役以外の兄弟などを1人で撮影することも可能です。
当日の進行をスムーズに進めるためにも、事前の予約メールで伝えておきましょう。
私の場合は次男の七五三も一緒におこないました。
そのため次男1人での撮影もお願いしたいと伝えたところ、スタジオアリス側からアルバムに弟の名前も入れていいかと提案をいただきました。
日程の変更やキャンセルはできる?
スタジオアリス七五三出張撮影では、日程の変更やキャンセルが可能です。
日程変更の場合は、撮影日の5日前までに連宅を入れましょう。
キャンセルの場合は撮影日4日前からキャンセル料がかかるのでご注意ください!
株主優待券やクーポンは使える?
通常のスタジオアリスの撮影では株主優待券やクーポンでお得な撮影ができますよね。
しかし、残念ながらスタジオアリス七五三出張撮影では株主優待券やクーポンの使用ができません。
まとめ
スタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プランの紹介をしてきました。
七五三出張撮影でネックになるレンタル衣装と着付けの問題。
それを解決してくれるスタジオアリス七五三出張撮影『レンタルあり』プラン。
長男の七五三は終わりましたが、次男は5歳の七五三が残っているので、次回もまた検討できたらなと考えています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。